長男 RISU 始めました。

昨年9月に3番目が生まれまして、いや忙しい。赤ちゃん6年ぶりということもあり、抱っこして筋力の低下を実感する毎日です。

上2人が男男だったので女の子って違う?みたいなことをよく言われるのですがまだわからん。まあでも赤ちゃんはいいものです。泣き止まないときは大変ですが。please おっぱい。

12月にDM広告をみてダボハゼのようにつられた長男から「これしてみたい」ということでRISUお買い上げ。算数に特化したタブレット教材の模様。

ざっくり見た感じだと

・1テスト3~5問が25個で1ミッション。

・現在小学3年クラスを見てるけど難易度はスマイルゼミと同じ程度で教科書クラス。

・やればやるだけ先には進める。(スマイルゼミやZ会のように1か月分というのがない)

これで現在我が家が手を出しているのは

Z会

スマイルゼミ

RISU

となってます。3つもと思われるけど1つ1つがうっすいので時間でいうと

Z会・・・1か月分の教材全部で30分x10日くらい

スマイルゼミ・・ほとんど遊び道具 勉強は1日5分x30日で余裕で終わる程度(きちんと復習とかすれば非常にいい道具だとおもうのだけど)

RISU・・・やればやるだけ進めれる→やる気がないとノルマ一切ないので一切進まない。

タブレット教材は紙教材より子供が自発的にしたり、親の手がかからないというのは最低限レベルのところまでは正解だけども、1日10分以上勉強させたいというときは親が管理しないとダメで紙以上にめんどくさい。というかタブレット教材業者の想定している1日分ってのが少なすぎないかい?

そんでRISUもスマイルゼミも算数はあくまで教科書レベルの計算できるようになりました、くらいの問題なので別途もう少し難易度高めの問題を解く練習をしないと使い物にならないかな。小6までの算数終わりました、でも中学入試の問題解けません、みたいな。

長男は来年から小学3年だし毎日1時間でいいので勉強してほしいものですが30分がいいとこの現状。漫画に読書にyoutubeに勉強なんてしてる暇がないようです。 自分はうちの父が英語の勉強が好きで文字通り仕事ほったらかしで勉強していたため半強制的にとなりで毎日3時間~勉強してましたがさすがに自分はそれはできないしねえ。会社おわるので。日曜日だけは午前中1時間みんなで勉強しようというふうにはしてるけど。

学校の勉強だけが勉強じゃないわな、と思いつつ現実では将来入試とかあるわけで「こいつ大丈夫かいな?」と思いつつも好きなことしたらいいわな、という思いもある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。