福岡のコンクリート会社 売上200億 営利 5億からこの3年で 売上230億 営利11億へと高利益体質に
2020年3月にM&Aで売上20億 営利1.7~2億の会社をのれん15億ほどで買収
流動資産 138億
固定資産 79億
負債 160億
時価総額 35億
財務はあまりよくない。日本乾溜と同じく福岡銀行の優先株があったが全て償却すみでそのリスクはない。
売上は3Qまでで170億 営利9億 とのれん償却をこなして最高益
通常の4Qなら売上265億 営利18~20億で一株益@200円ほどに?
現在の550円はどう考えても安いような。
この3年の高利益体質が続くのかどうか、という点のみ。